top of page
40_M3A00210-min.jpg

ライブハウスのホームページ

リニュアルもして見やすくしてるつもりだけど

みんな最近見ないんでしょ!

お客さんもSNSからの情報で事足りてるかもしれんけど

色々なページがあって

その中でも

「機材リスト」なんてページは見たことある?

使ってる機材を「正直に」書いてます

マイクの種類もアンプの種類とかマイクの種類とか

そりゃレンタカーとかだとファミリーカ〜・軽自動車・高級車

大体予測つくんだろうけど


BittsもSPOTもLABOもきちんと載せてます

他はしらん!

今どき品番入れりゃ値段もわかるだろうし

その店がどういう思いでやってるのかもわかるはず

機材がよけりゃいいって話でもないけど

1ドルせめて110円くらいに戻らんかな


せめて卓とマイクの情報くらいは載せなさいよ

そういうとこ隠したまま

「安いです」1日¥〇〇とか


あ〜機材入れ替えなきゃいけない時期が来ると

こういう嫌味を言いたくなる

あと技術のスキルも大事だよ!


次は厨房!??バーテン?

考え中!!!!!

果報は寝て待て

色々考えてんだよ!

 
 

最新記事

すべて表示
一つ一つ

BittsHALLでのイベントを遂行していきながら 思い出の上書きをしていく 日頃から言っている「勝負は過去の自分」と言いながらも 他の誰かや 他の出来事と比べてしまいがち それは自分の不甲斐なさだと自分を戒めている こうなってしまったのも誰かのせいじゃない 俺が自分で決めたこと そして明日の俺に言い訳できないように またここからでも新しい一歩を踏み出す この歳になると色々なプレッシャーがないと言

 
 
雷すごい!

タイトルは全く関係ありません! 誰かのXで「ドリンク代¥600はいいけどもっと終わって飲ませてくれよ!」 って投稿見たけど そうだよね! ライブ終わったら一回掃除して23時くらいからまたオープンして ステージでカラオケやらせたりしてた(半年も続かなかったけど)...

 
 
bottom of page